第18回 「製造業の脱炭素化への取組み事例とエネルギーマネジメントの展望」
カーボンニュートラルへの取組みにAI・IoTによる制御技術の発展、監視システムなどの DX導入が不可欠となっていることを知ることで、新たなビジネス展開を探る
- 「制御工学からのエネルギー管理システムの構築」
- 慶應義塾大学教授 滑川 徹
- 「DXがもたらすメンテナンスサービスの進化」
- 株式会社IHI 村井 厚則
- 「DX推進によるカーボンニュートラル社会の実現に向けて」
- 三菱重工業株式会社 榎本 智之
- 参加費
- 一般:10,000円/人 会員:会費に含まれています
- 日時・会場
- 2024年5月23日(木)13:00~16:15
於:仏教伝道センタービル7階会議室(港区三田)